Thursday 2 November18:03 PB@甲子園Attendance : 41,031
【大竹 耕太郎】 5回 1失点
全体を通して、攻める気持ちを持って投げることができました。変化球でかわすのではなく、ストレートをしっかり投げ込めましたし、4回のホームランは悔やまれますが、普段通り自分の持っている力を出すことができたのではと思っています。
第4戦に続き、近本が初回に出塁。前日の勢いそのままに攻撃が始まる。
1回裏T 0 - 0 B
先発・大竹は5回1失点の好投。苦手としていたバファローズ相手に持ち味を発揮する。
5回表T 0 - 0 B
シリーズ初登板の西純がピンチを切り抜け0に抑える。
6回表T 0 - 1 B
連投となった湯浅が8回を3者凡退に抑える。
8回表T 0 - 2 B
近本のタイムリーで一点差に迫る。タイガースファンの熱気が甲子園を包み込む。
8回裏T 1 - 2 B
森下が左中間を深々と破る逆転打。歓喜の渦の中、タイガースファンは総立ちに。
8回裏T 3 - 2 B
押せ押せムードの中、大山は冷静に打球をセンター前へ運び追加点。
8回裏T 4 - 2 B
2023年最後の甲子園のマウンドに立ったのはやはり岩崎。冷静沈着に試合をクローズさせる。
9回表T 6 - 2 B
【大竹 耕太郎】 5回 1失点
全体を通して、攻める気持ちを持って投げることができました。変化球でかわすのではなく、ストレートをしっかり投げ込めましたし、4回のホームランは悔やまれますが、普段通り自分の持っている力を出すことができたのではと思っています。